2018.08.30 Thursday
五木ひろし です
知り合いを引率して「五木ひろし」のコンサート見物に
・
福岡市民会館まで
・
・
開場30分前に開館につくと、既に多くのお客さんが
・
開場時間になっても一向に前に進まない、「もぎり」にたどり着くまで30分"(-""-)"
・
要領が悪いのと年配の方の動きが遅いのが「大きく影響」していたのが解ったのが
・
中に入ってからの席に着くまでの人の流れ
・
やっぱり開場の時間は1時間前くらいにしなければ、曇っていたのが幸い
・
今年の酷暑の中だったら、事故になってもおかしくないと思います
・
鈴木企画様ご対応よろしく(^^♪
・
・
幕が開き、演奏が、びっくりする程に音が低い、ドラムなんて「生音」が聞こえて来る
・
会場の市民会館に前回来たのは「音響スピーカーの展示」だった
・
その時はスピーカーがぶっ飛ぶくらいの音圧だった、それからすれば1/10程度の今日の音量
・
演歌ってこの音圧、でも「カラオケ発表会」よりも低いよ………
・
照明は綺麗だなあ、低い音も次第に慣れて、でもいつも聞いてる五木ひろしの「トーン」じゃないよね
・
キンキンした音、低音まったく無し、こんなもんなんでしょうね
・
バックバンドは14名、流石だよなあ、上手いよなあ、プロだよなあ
・
約2時間のステージ、知らない曲は2曲のみ、楽しいオンステージでした
・
余談
・
「よこはまたそがれ」は3曲目に歌われましたが
・
最後付近で前列の方から聞こえて来た声は「今日は よこはまたそがれ 歌わないよね」
・
でした"(-""-)"
・
「3曲目に歌われましたよ」って教えてやりたかったです
・
・
因みにアンコールはありません、緞帳おりて即「本日はありがとうございました」のアナウンスで
・
終了、二部の準備だから早く退場してだって